築地料理教室 レリエキッチンにようこそ!

 

 

海に囲まれ海鮮物や、四季折々の生産物にめぐまれている日本。

 

日本文化の「食」は素晴らしくまた、魚食文化は日本独自のものがあります。

 

折角豊かな海産物にめぐまれてるのに魚離れが進んでおります。

 

魚介の魅力を伝えたく築地にて素材にこだわり食を通じて文化を伝えております。

 

少しでも魚に馴染み普段の生活に取り入れてくだされば食卓はもっと豊かになります。

 

私たちは「魚」に特化しており、「魚を綺麗にさばける」「魚×発酵×健康」「職人との繋がり」

 

をテーマに食の町、プロの町「築地」の舞台で文化を伝えております。

 

是非、私たちと一緒に「魚」を学びましょう!

 

 

 

 

 

 

 

近藤小百合    

 

2012年より築地にて魚を中心とした レリエキッチンを主宰

 

商品開発、店舗開発 出張シェフ、ブーランジェリー、料理教室講師、鮮魚等、レストラン等

様々な食の仕事に従事。水産庁「海の宝 水産女子メンバー」

 

魚さばきから日本伝統料理、発酵、世界の料理など幅広く伝授

 

  

 

萩原江美子 漢方養生指導士 洋菓子講師  

 

 「薬食同源」を基本とし、季節のお料理やスイーツをご紹介しております・

季節や体調に合わせ、毎日を健やかに体の声を聴けるようお伝えしてまいります。

 

自身の薬膳をベースにしたスイーツSHOP [りん&ちゅうたろう」をOPEN

そこで提案している薬膳グラノーラや薬膳クッキーなど手掛けており、

レリエ定期便にてもご紹介しております。

 

 

 

渡邊政代 魚料理他

 

大手料理教室を経て2022年より東京都日野市にて「Felice お魚倶楽部」主宰

上級食育アドバイザー 食品衛生責任者

海の恵みに感謝しながら、日本の食文化「魚食」を多くの方にお伝えし美味しい

魚料理をもっと気軽に楽しんで頂きたいとおもっています。

山本悦子  体に優しい料理やお菓子

                おもてなし料理 

 

長年大手料理教室講師を経験。

現在は下北沢の自宅にて「下北沢クッキングサロン」主宰

季節の食材を取り入れて体の内から綺麗をモットーに!

祖母や母から受け継がれた発酵食品、乾物など、これからも受け継いで欲しい食材を

皆様へ発信していきたいと思っております。

 

嵜本ゆりこ 魚料理

 

実家が漁師の家に嫁ぎ、魚が身近になりました。より魚に興味を持ちレリエキッチンの門を

叩きました。

魚が好きすぎて捌いた魚は数知れず。豊洲市場や足立市場など自身で足を運び、

魚の研究をしております。現在は寿司屋で仕込みを修行中。

魚の美味しさや魅力、市場の魅力を伝えていきます。

 

 

上杉商店 上杉亮介 

 

小鯛笹漬けの生産販売をしております。

 オンラインにて、小鯛笹漬け作りや福井地魚を利用した料理をご案内しています。

 

 

 

ハワイ伝統文化講師 Lee Miyuki

 

ハワイ島にて「KAYAMA.inc」を創立。

KAUコーヒーの美味しさを、お届けするために、

コーヒー料理や、ハワイ・シーフード料理、ハワイの文化をお伝えしています。

ハワイより、オンラインにてお教えしています。